Zenfone 3 ULTRAを購入しましたーサプライ品の購入
2017.02.23 Thursday
以前,ズルトラを使っていて,サイズ感や見やすさ,操作性など,非常に使いやすかった。
そしてZenfone 3 ULTRA(ZU680KL)が発売されたと聞きつけ,早速入手した。
結果,購入して満足している。
何が良かったか?
ズルトラとほぼ同じサイズ,CPU性能向上,搭載メモリのUP,Android6へのアップ(Android7になることを期待している)などである。
まだ,ケースやフィルムの国産品はほとんど出ていない。
現段階で国産品は,PDA工房やのミヤビックス,アスデックのフィルムだけのようだ。
ケースは仕方ないので,中国製の物を取り寄せてみた。
しかし,良い意味で期待を裏切られた。
このTPUケースが,結構良いのである。手にフィットするし,落としにくい。
それがこれです。
フィルムは,アスデックも良いのだが,ホームボタン下が切れている。
PDA工房とミヤビックスは,ホームボタンのところをくり抜き処理している。
ということでアスデックは除外。
いつもPDA工房を使っているので,そちらをチョイス。
なんとなく私はいつも過保護なので,両面保護を選択。
貼りやすく,失敗しても貼り直しがきくのが,通常フォルムの良いところ。
通常フィルムなのに,中華ガラスより指紋も付きにくく指滑りもいい。
でも,MSSolutionとかからガラスフィルムが出たら,買ってしまうんだろうなぁ・・・
やっぱり,ガラスフィルムは国産メーカーに限ります。
指滑りと指紋付きにくさは中華版ガラスフィルム(国産ガラスを使っていても)は勝てない。
そんなこんなで,とりあえずサプライ品の購入まで。
次回は,使ってみた感想など書けたら良いなと思っています。
JUGEMテーマ:携帯電話スマートフォン